「auスマホ」へ乗り換えを機に自宅のインターネット回線も「auひかり」へ乗り換えを検討しているY様より「auひかり×@T COM(アットティーコム)」の新規申込についてお問い合わせをいただきました。
またY様は現在マンションにお住まいのため、「どの料金プランにあてはまるのかを知りたい」とのことでしたが「auひかり×@T COM(アットティーコム)」のマンションタイプは配線方式の違いなどによって料金プランがいくつかあり、通信速度もプランによって異なります。
そこで当コラムでは、「auひかり×@T COM(アットティーコム)」のマンションタイプの料金プランや通信速度について解説していきます!
マンションやアパートなどの集合住宅にお住まいの方はぜひ参考にしてみてくださいね。
auひかり×@T COM(アットティーコム)のマンションタイプの料金プラン・通信速度について
【マンションタイプ】auひかり×@T COM(アットティーコム)の料金プラン一覧
月額料金 | 通信速度 | |
---|---|---|
マンションミニ ギガ | 5,000円 | 最大1Gbps |
マンションV16・都市機構DX | 3,800円 | 最大100Mbps |
マンションV8 | 4,100円 | |
マンションE16 | 3,400円 | |
マンションE8 | 3,700円 |
◆マンションミニ ギガ(光ファイバー方式)
提供エリア:東京都・茨城県・神奈川県・群馬県・埼玉県・千葉県・山梨県の一部
お部屋まで直接光ファイバーを引き込む配線方式のため、通信速度は最大1Gbps。
◆タイプV・都市機構DX(VDSL方式)
マンションV16:16契約以上が見込める場合
マンションV8:8~15契約が見込める場合
共用スペースからお部屋まで電話線を利用して引き込む配線方式のため、通信速度は最大100Mbps。
◆タイプE(イーサネット(LAN)方式)
マンションE8:8~15契約が見込める場合
共用スペースからお部屋までLANケーブルを利用して引き込む配線方式のため、通信速度は最大100Mbps。
このように「auひかり×@T COM(アットティーコム)」はマンションタイプの場合、配線方式や世帯数によって料金プランや通信速度が異なります。
Y様のようにお住まいの建物がどのプランに当てはまるのか、詳細を知りたい方はぜひ当サイトよりお気軽にお問い合わせくださいね。
auひかり×@T COM(アットティーコム)のマンションタイプの工事費について
【マンションタイプ】auひかり×@T COM(アットティーコム)の初期費用 内訳
登録費用 | 3,000円 |
---|---|
工事費 | 一括払い:30,000円 分割払い:1,250円×24ヵ月 |
ですが「auひかり×@T COM(アットティーコム)」なら・・・
「初期費用相当額割引」の適用でマンションタイプの場合、月額料金から最大1,250円×24ヵ月間割引で工事費が実質無料!
さらにY様のようにスマホの乗り換えを機に「自宅のインターネット回線も乗り換えたい!」と他社回線から乗り換えの方なら、他社の違約金も還元!
auひかり「新スタートサポート」の適用で乗り換え費用をもっとお得に!
(適用条件:auひかり・auひかり 電話・電話オプションパックに加入+24ヵ月以上継続利用)
Y様のようにすでに他社回線をご契約中の方も「auひかり×@T COM(アットティーコム)」へなら、このようにキャンペーンの適用でお得に乗り換えることも可能!
さらに今回Y様はauスマホへ乗り換えたのを機にスマホとのセット割引を適用するため「auひかり×@T COM(アットティーコム)」へ乗り換えたいとのことでしたが、先ほど紹介したauひかり「新スタートサポート」は他社回線の違約金還元だけでなく・・・
auスマートバリュー未加入の方がauスマホを2台以上新たに「auスマートバリュー」に登録で、1台あたり最大10,000円還元!とauユーザーが2人以上ならさらにお得になります。
それでは、Y様のようにネットとスマホのセット割引で「スマホの料金もお得にしたい!」という方におすすめの「auスマートバリュー」を適用するにはどうすればいいのか?
auスマホとのセット割引「auスマートバリュー」を適用するなら?
「auスマートバリュー」の適用条件
- auひかり+auひかり電話のお申し込み
- auスマホまたはauタブレットで指定の料金プランにご加入
上記の条件を満たし、お客さまご自身でauショップまたは電話窓口やWebサイトより「auスマートバリュー」のお申し込みをしていただくと、申し込み翌月以降から割引が適用されます。
割引額はauスマホやauタブレットの契約しているプランによって異なりますが、このようにネットとスマホをセットで利用すると「auスマートバリュー」の適用で、スマホやタブレットの料金もお得にすることができるのでおすすめです!
また「auスマートバリュー」はauひかり1回線につきauスマホ・auタブレットが最大10台まで適用可能!さらに50歳以上のご家族なら離れて暮らしていても割引対象のため、auユーザーが多ければ多いほどお得!
このように「auスマートバリュー」やauひかり「新スタートサポート」などの割引サービスを適用するには、auひかりの「電話サービス」の加入が必須ですが、auひかりの「電話サービス」は高品質なうえにお得な料金が魅力!
そのため、固定電話をお得に利用したい方にもおすすめです。
auひかりの「電話サービス」について
auひかりの「電話サービス」なら!
- ✅電話番号・電話機をそのまま利用することが可能
- ✅月額料金だけでなく通話料金もお得
- ✅割込通話や発信番号表示などの便利なオプションサービスはまとめてお得に利用することも可能
NTT東日本/NTT西日本が提供している電話番号なら、auひかり「電話サービス」へ番号継続(番号ポータビリティ)が可能!電話機もそのままご利用いただけます。
さらにauひかり「電話サービス」は月額500円と基本料金だけでなく、通話料金も日本全国どこにかけても一律3分8円ととてもお得!
またディスプレイ付の電話機を利用している方で「非通知や知らない番号の着信はでたくない!」または「かかってきた電話番号を表示したい!」という場合は「発信番号表示(月額400円)」や「番号通知リクエスト(月額200円)」といったオプションサービスを利用することも可能。
そのため、必要なオプションサービスだけを加入するのもいいですが「auひかり×@T COM(アットティーコム)」では、人気オプションサービスがセットでお得な「電話オプションパック」も提供!
まとめ
「auひかり×@T COM(アットティーコム)」のマンションタイプの料金プランや通信速度について解説してきましたがいかがでしたか?
マンションやアパートなどの集合住宅にお住まいの方は今回ご紹介したように、建物の設備や世帯数によって料金プランが異なるため、お客さまご自身でプランを選ぶことはできませんが「auひかり×@T COM(アットティーコム)」なら、キャンペーンの適用で工事費や他社回線の違約金を補填することもできるため、お得に始めることができます。
そのため、Y様のようにauスマホとネットのセット割引を適用するため「auひかり×@T COM(アットティーコム)」を申し込みたいという方は、下記のリンクよりお得なキャンペーンをぜひチェックしてみてくださいね!
auひかり×@T COM(アットティーコム)のキャンペーン詳細はこちら
当コラムは2021年2月の情報を元に作成したものです。
(※特に記載がある場合を除きすべて税別で表記しております。)